
神奈川県横浜市の産業廃棄物処分なら
アール・イー・ハヤシにお任せください!
弊社アール・イー・ハヤシは、産業廃棄物処理業者として創業から50年以上の実績をもつ業者です。事務所・工場を東京都に構えており、東京都をはじめ複数の都道府県から優良認定も受けております。
神奈川県横浜市で産業廃棄物処分業者をお探しの方は、お気軽にお問合せフォームよりご連絡ください。

こちらの記事では、神奈川県横浜市で産業廃棄物処理業者をお探しの方へ向けて、産業廃棄物処理業者の選び方やおすすめの業者の情報を交えて丁寧にお伝えいたします。
横浜市の廃棄物処分にお困りの際は、是非参考にしてみてください。
産業廃棄物とは?廃棄物の定義
「廃棄物」とは、日常生活や産業活動を行う中で排出され、所有者が利用したり他人に有償で売却することができない固形状または液状の廃棄物のことをいいます。
廃棄物は、一般家庭から出るごみの「家庭ごみ」と事業によって発生するごみの「事業系ごみ」に分類され、それぞれ許可を持つ業者へ委託して処分しなければなりません。
また事業系ごみは「産業廃棄物」と「事業系一般廃棄物」に分類され、燃え殻や汚泥、廃プラスチック類など法で定められている20種類の廃棄物を産業廃棄物、それ以外の廃棄物を事業系一般廃棄物と言います。

産業廃棄物処理業者の選び方
横浜市の企業や工場、カフェやレストランなどの飲食店、病院や学校、公民館など事業活動によって発生する廃棄物は「事業系ごみ」にあたり、一般廃棄物処理業者や産業廃棄物処理業者などに処理を委託して適切に処分する責任が排出事業者へ生じます。
では、業者へ委託する際どのように選べば良いのでしょうか?
インターネットの検索や横浜市のホームページから業者の情報を得ることができますが、沢山業者が出てくるため、どこがいいのか分からない。という悩みが生まれてきてしまうかと思います。
廃棄物の処理は、委託すれば終わりではなく最終処分まで排出事業者側の責任となります。
委託先の業者が適切な処理をせず、不法投棄を行った場合や廃棄物処理のルールに従わない処理をした場合などは、排出事業者側も処罰されることがあるため、十分に調べたうえで委託先を決めると良いでしょう。
横浜市の産業廃棄物処理業者をお探しの方、急いで処分したい方、定期的な回収に来てくれる業者をお探しの方はアール・イー・ハヤシまでお問合せください。

選び方のポイント① 許可証を取得していること
産業廃棄物の処理を委託する場合、必要な許可を所持する業者を選ばなければなりません。廃棄物処理法により、「産業廃棄物の収集運搬」と「産業廃棄物の処分」は分けられており、それぞれ必要となる許可が以下の通り異なります。
- 産業廃棄物収集運搬業許可
→産業廃棄物の収集・運搬をするための許可 - 産業廃棄物処分業許可
→産業廃棄物の中間処理・最終処分を行うための許可
許可証には、取り扱うことのできる廃棄物の書類、許可条件、廃棄物の処分能力・方法、許可証の期限などが記載されています。事前に許可証の写しをもらい、委託しようとする廃棄物の処理が「事業の範囲」に含まれていること、許可期限が切れていないこと(切れている場合も更新中の場合あり)などを確認しましょう。
選び方のポイント② 処理にかかる費用を確認すること
廃棄物の処理には費用が掛かります。委託先を探す際にホームページ等に記載のある値段や見積りを取り検討する場合が多いかと思いますが、明らかに安価な業者は避けた方が良いかもしれません。
実際に「回収費無料といっていたのに作業当日になって”5万円”を請求された」、「事前に案内があった内容と異なり、断るとキャンセル料を取られた」という事案が発生しています。
また無料回収を謳っている業者に頼んでしまうと適切に処分されず、不法投棄や有用な部品の転売などのトラブルに発展する可能性があります。
選び方のポイント③ 過去の行政処分歴を確認すること
産業廃棄物処理業者に対する行政処分には、改善命令や措置命令、業務停止命令、許可取消などがあります。業者が廃掃法で定める基準に適合しなくなった場合や違反行為を行った場合に、行政処分が下されます。
産業廃棄物処理業者を選定する際には、過去行政処分を受けていないことを確認することでより安心できる業者へ委託することができるでしょう。
過去の行政処分歴は、各都道府県のホームページに掲載されていますので参照してください。
横浜市のおすすめ産業廃棄物処理業者は?
横浜市の産業廃棄物処理業者をお探しの方へおすすめしたいのが弊社アール・イー・ハヤシです。
アール・イー・ハヤシは、産業廃棄物処理業者として安心の実績”50年以上”をもち多くの企業様や官公庁からご依頼を受けております。
弊社では、オフィスの移転・閉鎖に伴い発生する廃棄物の処理を得意としており機密文書の処分や定期的回収(コンテナの設置)、不要什器の買取など多岐にわたった業務を、環境に優しく行っております。

横浜市は、神奈川県の県庁所在地で横浜中華街やランドマークタワー・みなとみらい、横浜スタジアム、八景島シーパラダイスなどがありお出かけスポットが充実している一方、都心へのアクセスもよく多くの企業の営業所や支店のあるビジネス街としても有名です。
また、神奈川大学や明治学院大学・國學院大學・日本体育大学・東京芸術大学をはじめ多くのキャンパスが存在しています。
人気の横浜市であるからこそ、排出される廃棄物も多く処分方法にお困りのことはありませんか?
例えば、日産スタジアム、横浜スタジアム、Kアリーナ横浜、ぴあアリーナMMで行われるイベント・コンサート・ライブ時に使用する案内看板やテント、飲食店から出る残飯やペットボトル容器。横浜中華街の食べ歩きで出る弁当がらや食品の入っていたトレーや段ボール、発泡スチロール。学園祭で使用したオブジェやモニュメント、台車やクーラーボックス、カトラリーなど。

アール・イー・ハヤシにお任せいただければ、コンテナの設置や機密情報を含むHDDやPC、フロッピーの処分、不要家具の買取、処分が可能です。
アール・イー・ハヤシ¦対応可能品目(一例)
テント/バーベキューコンロ/台車/メッシュパレット/折りたたみコンテナ/片袖机/モニター/複合機/プリンター/キャビネット/屋台の骨組み/レジカウンター/作業台/プロジェクタースクリーン/スマホロッカー/木製パレット/プリンタースタンド/スポーツベンチ/イベントベンチ/折りたたみベンチ/ツールワゴン/ステンレスワゴン/昇降デスク/スチールデスク/講義用机/学習用デスク/シューズボックス/業務用ゴミ箱/発泡スチロール/再生樹脂パレット/ばんじゅう
横浜市の廃棄物処分に関するよくある質問
-
神奈川県知事の許可を得ている産業廃棄物処理業者はどこから確認ができますか?
-
神奈川県の公式ホームページから確認が可能です。また、弊社アール・イー・ハヤシでは神奈川県の産業廃棄物処理業の許可を受けておりますので、廃棄物の処分にお困りの方はお気軽にお問合せください。
-
横浜市の産業廃棄物の捨て方は?
-
横浜市の事業者から出る産業廃棄物は、事業者に自己処理責任が生じるため自ら処理するか、許可業者へ委託することで処分を行いましょう。
横浜市の産業廃棄物処理業者の特集ページはこちら(随時更新)
鶴見区 | 神奈川区 | 西区 | 中区 | 南区 |
保土ヶ谷区 | 磯子区 | 金沢区 | 港北区 | 戸塚区 |
港南区 | 旭区 | 緑区 | 瀬谷区 | 栄区 |
泉区 | 青葉区 | 都筑区 |