
この記事では、神奈川県横浜市栄区で産業廃棄物処理業者をお探しの方へ向けてお伝えいたします。また、廃棄物の定義などの基本知識から産業廃棄物処理業者を選ぶときのポイントについても合わせてお伝えいたしますので、是非参考にしてみてください。
弊社アール・イー・ハヤシでは、神奈川県の許可を取得しており迅速丁寧な対応で多くのお客様にご依頼いただいております。横浜市栄区の事業者の方で、産業廃棄物処分にお困りの場合はお気軽にご相談ください。
横浜市栄区¦廃棄物とは
廃棄物とは自分で利用したり有償で他人に売却や譲渡することができず、不要になった固形状または液状のもののことをいい、大きく「家庭ごみ」と「事業系ごみ」があります。

そのうちの事業系ごみは「産業廃棄物」と「事業系一般廃棄物」に分かれます。処分方法は以下で詳しく解説していきます。
横浜市栄区¦事業系ごみとは
飲食店や美容院、事務所・会社、流通センターや食品工場、病院、保育園・学校など事業活動を行う団体から出るごみを「事業系ごみ」といいます。
事業系ごみは「産業廃棄物」と「事業系一般廃棄物」に区分され、家庭ごみとは異なる方法や分別ルールが定められています。
横浜市栄区の「産業廃棄物」とは
「産業廃棄物」とは、事業系ごみのうち法令で定められた20種類の品目のことで具体的な例として、発泡スチロールなどの”廃プラスチック類”、パレットなどの”木くず”があります。

横浜市栄区の「事業系一般廃棄物」とは
「事業系一般廃棄物」とは、事業系ごみのうち産業廃棄物以外のことで具体的な例として、空き缶やペットボトル、弁当容器、野菜くずや残飯などが当てはまります。
横浜市栄区¦事業系ごみの処分方法
横浜市栄区「事業系一般廃棄物」を捨てるには
栄区で事業系一般廃棄物を処分する方法は2つ、①一般廃棄物処理業者へ処分を委託する、②自ら横浜市の焼却施設へ搬入する、となります。
①一般廃棄物処理業者へ処理を委託する
事業系一般廃棄物の処分を業者へ委託する際は、以下の業者名簿を確認して横浜市から許可を受けた業者へ依頼しましょう。
許可を受けていない業者へ委託することは、廃掃法の違反にあたり罰則が科せられるだけでなく、不法投棄や火災が発生するなど環境への汚染にも繋がります。
業者を選ぶ際は、横浜市の許可業者から口コミや実績を確認して信頼できる業者を見つけましょう。
②自ら横浜市の焼却施設へ搬入する
横浜市栄区で焼却施設へ自己搬入するには、管轄の事務所(栄事務所)へ事前に届け出る必要があります。
詳細は、栄区の資源循環局事務所(栄事務所)へ確認してください。
横浜市栄区「産業廃棄物」の処分方法
事業者には「排出事業者責任」が生じるため、発生した産業廃棄物を適切に処理する義務があります。自身で廃棄物の処理ができない場合は、委託基準に従い許可業者へ処理の委託をしなくてはなりません。
処理委託をした場合も、廃棄物の最終処分が終わるまで責任は排出事業者に生じます。
排出事業者は、業者と契約を締結しマニュフェストを交付し廃棄物の処理が正しく処理されていることを確認する必要があります。
委託した業者が無許可業者だった場合や不法投棄した場合は、懲役刑や罰金刑などが科される可能性があるため、業者選びは慎重に行うと良いでしょう。
横浜市栄区の許可業者の確認方法
弊社アール・イー・ハヤシは産業廃棄物処理業者です。
神奈川県の許可も所有しておりますので、お困りの際はお問合せフォームよりご連絡ください。
横浜市栄区で産業廃棄物処理業者を選ぶときのポイント
POINT①:許可証を確認する
委託業者を選定する際、許可を所有していることは大前提です。
産業廃棄物処理業の許可には「産業廃棄物処分業」と「産業廃棄物収集運搬業」があり処分・収集運搬を委託するそれぞれの業者と契約を結ぶ必要があります。
委託を検討する業者から許可証の写しを受け取り、記載内容を以下のポイントに沿って確認しましょう。
許可証の確認ポイント
- 許可証の有効期限
- 現在も有効な許可証であること
- 期限が切れている場合は更新中であるか
- 優良マークの有無
- 優良認定業者であるかどうか
- 許可番号は適切か
- 偽造された許可証でないか
- 事業の範囲
- 委託する廃棄物を取り扱う許可を持っているか
- 処理能力は適切であるか
POINT②:処理にかかる料金は妥当か
廃棄物の処理には費用が掛かります。業者から提示された金額が明らかに安い場合は注意が必要です。
なぜなら価値のある部品を取り除いて転売しのこった部品を不法投棄、無許可や違法営業を行う業者である可能性が高いからです。
業者を選定する際は、廃棄物の処理にかかる費用の適正価格を知りトラブルに巻き込まれるリスクを避けましょう。
横浜市栄区¦廃棄物の処分に関するよくある質問
-
栄区で会社から出る粗大ごみの処分方法は?
-
栄区(横浜市)において、会社から出るソファやテレビ台などの粗大ごみは「産業廃棄物」にあたるため、家庭ごみのように横浜市の収集を利用することはできません。
産業廃棄物処理業者へ処理を委託しましょう。
-
横浜市の事業系プラスチックとは?
-
事業系プラスチックとは、事業活動によって排出される「廃プラスチック類」のことをいいます。この「廃プラスチック類」は「産業廃棄物」にあたります。
-
横浜市栄区で廃棄物を自己搬入することはできますか?
-
はい。横浜市の焼却施設へ廃棄物を自己搬入するには、事前に栄区の資源循環局事務所への届け出が必要となります。または、横浜市電子申請・届出システムより届け出を行ってください。
横浜市栄区¦産業廃棄物処理業者のおすすめ
横浜市栄区には、JR京浜東北根岸線の本郷台駅があります。栄区は自然豊かなエリアとして有名ですが、本郷駅周辺には栄区役所や商業施設、オフィスビルが密集しておりビジネスエリアとしても有名です。
横浜市栄区の商業施設にある飲食店や雑貨店、美容院から出る廃棄物の処分やオフィスの移転、展示会の撤去作業、定期的な廃棄物の回収など…産業廃棄物の処分にお困りの方はお気軽に弊社アール・イー・ハヤシまでお問合せください。

横浜市栄区¦産業廃棄物処分に関するまとめ
この記事では、神奈川県横浜市栄区の事業者の方へむけて事業系ごみ・産業廃棄物の処分に関する情報についてお伝えしてきました。
事業活動を行う上で、廃棄物は必ず発生するものです。無許可業者へ委託することは、会社の信用問題の失墜にも繋がります。適切な業者を選び、手軽に廃棄物の処分を行いましょう。
弊社アール・イー・ハヤシは、創業以来50年以上の実績をもち官公庁や多くの企業様からご依頼いただいております。優良業者としても認定されていますので、安心してお問合せいただければ幸いです。