IT企業様

神奈川県のIT企業様にて、パーソナルロッカーの撤去作業を行いました。

ロッカーの処分について

テレワークの普及やオフィスのレイアウト変更により、ロッカーの撤去・処分が発生する機会が増えています。ロッカーは、更衣室や大学や短期大学など企業だけでなく多くの事業者で使用されています。パーソナルロッカーに限らず、クリーンロッカーや小物ロッカーなど事業者から出る場合は産業廃棄物扱いとなるため、許可をもつ業者へ委託して処分しましょう。

ロッカーの処分ならアール・イー・ハヤシへ

株式会社アール・イー・ハヤシでは、オフィスの移転作業やレイアウト変更に伴い発生するロッカーや会議卓、昇降テーブルなどオフィスの不要什器の処分・買取対応を得意としております。

産業廃棄物処理業者として50年以上の実績や優良業者としての認定も受けておりますので、お困りの際はお電話またはお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください!

会計事務所様

会計事務所の応接室にて使用されていたテーブルとソファの撤去作業を行いました。

来客対応スペースで使用されていた家具をレイアウト変更に伴い回収。重量のあるソファや大型の机も床や壁を傷つけないように慎重に搬出いたしました。

応接室のテーブルやソファの処分方法

応接室で使用されていたテーブルやソファは「産業廃棄物」に該当します。状態の良いものは、買い取り対応をしている業者へ依頼することで、引取りが可能な場合もあります。

応接室のテーブルやソファの処分ならアール・イー・ハヤシへ

株式会社アール・イー・ハヤシは、オフィスの移転やレイアウト変更・閉業に伴い発生する産業廃棄物の処分・引き取りを行っております。不要な什器もアール・イー・ハヤシ独自のネットワークを生かして高価買取対応も行っているため「少しでも安く処分したい」「引っ越しまで時間がないから迅速に対応して欲しい」というお悩みがあれば、お気軽にアール・イー・ハヤシまでご連絡ください!

保険会社事務所様

東京都の保険会社事務所にて、不要となったオフィスチェアの撤去作業を行いました。長年使用されていたオフィスチェアを一斉に回収し、搬出経路や床面への配慮をしながら丁寧に作業をいたしました。

オフィスチェアの処分について

会社や貸し会議室、工場やスーパーの事務所で使用されていたオフィスチェアは「産業廃棄物」に分類されます。一般家庭から出るオフィスチェアと異なり、各自治体の集積所へ出すことはできません。そのため、産業廃棄物処理業者に処分を依頼する必要があります。

オフィスチェアの処分ならアール・イー・ハヤシへ

株式会社アール・イー・ハヤシでは、キャビネットや書庫、収納棚やサーバーラックなど各事業所にあるオフィス什器の処分・買取が可能です。オフィスの移転や閉鎖に伴い発生する大量のオフィスチェアや重量のあるスチールキャビネットやロッカー、分解が必要なパーテーションの場合も弊社にお任せください!

合わせて読みたい|オフィスチェアの処分方法

物流倉庫の企業様|不要になったパレットの処分依頼

東京都の物流倉庫の企業様から、不要になったプラスチックパレットの処分をご依頼いただきました。

パレットの処分について

パレットには、木製・プラスチック製・金属製など様々な種類があり物流・運送業だけでなく、製造業や倉庫、小売・卸業、農業・食品加工業など幅広い業種で使用されています。

事業者から出るパレットは、産業廃棄物にあたるため適切に処分することが排出事業者には義務付けられています。

パレットの処分ならアール・イー・ハヤシへ

弊社アール・イー・ハヤシではパレットの処分が可能です。東京都に本社と工場を構え、産業廃棄物処理業者として50年以上の実績があります。

大量のパレットや工場・物流倉庫から出る不用品・産業廃棄物の処分にお困りの際は、お気軽にお問合せフォームまたはお電話からご連絡ください!

合わせて読みたい|パレットの処分方法